
みなさん、はじめまして! エースケと申します。
アイコン画像は少年ですが、2人の娘を持つオッサンです (^^;)
それでは、超凡人の僕が『自動収入の仕組み』をつくりはじめるまでの経緯を少しだけお話します。
プロフィールを『かじょう書き』にすると…
- 出身地:愛知県
- 年齢:40代半ば(四捨五入すると50歳)
- 趣味:スポーツ観戦、サッカー、麻雀
- 仕事:自動車関係の会社に勤務
- 家族:妻、娘2人
ご覧の通り、自分でも驚くほどの超凡人っぷり (^^ゞ
なぜこんな『超』がつくほどの凡人な会社員が
- ネットビジネス
- 自動収入の仕組み
もしお時間がありましたら、お付き合いください m(__)m
こんなはずじゃなかった!

いい大学に入り、大きな会社に就職する
そうすれば、幸せになれる。
いままで、そう信じて生きてきました。
大きな仕事を任せられるようになり、それなりのポストも与えられました。
納期に間に合わせるために、何日も夜遅くまで仕事をして、土日も返上でがんばることも何度もありました。
完全なる仕事人間。
でも、いくらがんばっても何か満たされない。
自分のやりたいことは、本当にこの仕事だったの!?
- 自分の進路や仕事は自分が心からやりたいこと?
- 「この方向に進めば、親が喜ぶだろう」とかで決めてない?
- 「周りからみて恥ずかしくない仕事にしよう」と体裁で決めてない?
こんな質問をされたら、「僕は自分で自分の人生を選択してきました!」と自信をもって言えませんでした。
傍から見れば順風満帆に見えると思います。
でも、あの時「会社を休もう」という決断をしていなかったら、どうなっていたか?
このままの人生でいいのか!?
2年以上、会社を休みました。 心もカラダも疲れてしまっていたんです。
「まだ、がんばれるんじゃない?」
「みんなはもっとがんばっているよ」
「そんなんで会社に行かないなんて根性ないなぁ」
こんな気持ちもなかったわけじゃありません。
でも、いま考えれば「会社を休もう」という決断は正しかった。
その休職している間、自分がどうしたいのか自分の気持ちに向き合いました。
生活費を稼ぐためだけに、 借金返済のためだけに働くのはイヤだ!
- 子供に十分な教育を受けさせてあげたい!
- 子供をいろんな国に連れて行ってあげたい!
- 妻とお金のことでギスギスした関係になるのはイヤだ!
- 毎日、夜遅くまで残業して家に帰っても寝るだけ!
- 土日も出勤、海外旅行にいく時間もない!
- 上司からのプレッシャー、部下から突き上げ!
- 日曜日の夜は憂鬱で眠れない ( ;∀;)
- 原因不明の頭痛に悩む日々…
- ギックリ腰が怖くて子供をおんぶすることもできない (^^;)
ただ家族と楽しく笑って人生を送りたいだけ!
そんなささやかな夢もかなえられない。
このままの人生でいいのか!?
別に、高級車を乗り回したいわけじゃないんです。
海外で豪遊したいわけでもない。
ただ家族と楽しく笑って人生を送りたいだけ!
大きな企業に入って、それなりのポストに就けば 実現できると思っていたささやかな夢
でも、現実はそうではなかった。
2年間という時間が、心とカラダを癒してくれました。
「もう一度、がんばろう!」
「みんなもがんばっている」
根本的な解決になっていませんでした。
でも、
「会社だけが人生じゃない」
「自分の人生を楽しもう!」
という感情が芽生えていました。
会社を休むことを決断した『あの日』
少しだけ時間を戻しますね。
自分のやりたい仕事とは言い切れなくても、現実には家族を養うために会社にいかなければなりません。
それでも、仕事がうまくいっているときはよかったんです。
「仕事が楽しい」と思ったときもありました。
「仕事もプライベートも充実している」と感じることもありました。
20年以上の会社人生の中でほんの数回ですが (^^;)
でも、いったん歯車がかみ合わなくなると崩れるのは早かった。
トラブルがトラブルをよぶ状態になり、 仕事がまったくうまくいかなくなりました。
上司には怒られてばかり。
完全に自分に自信が持てなくなり、『ストレス』と『過労』がピークに達しました。
原因不明の頭痛と睡眠障害。
いくつかの神経内科に行き、MRIで検査もしてもらいました。
しかし、結果は『異常なし』。
会社も休みがちになり、仕事はますます状況が悪くなるという悪循環。
もうこのままでは、いつか必ず潰れる。
心の中で2つの想いがぶつかり合いました。
『潰れるの覚悟で、がんばり続ける』か
『ささやかな夢を完全にあきらめて、会社を休む』か
自分ひとりだけじゃなく家族もいます。
周りの目も気になりました。
何度も何度も考えました。
ドリカムの曲ぐらい何度でも、何度でも、何度でも…
「会社を休んだら、上司や同僚はどう思うだろう?」
「みんなも悩みながら、がんばってるんだ!このぐらい…」
「でも、本当に潰れたら…」
悩みに悩んだ末、「立ち止まるなら今しかない」と思って妻に相談しました。
「明日、病院に行こうと思ってるんだけど… …精神科で診てもらおうと思っている。」
「…いいよ、もうがんばらなくて…」
妻はわかっていました。
次の日、病院に行きました。
診断結果は、適応障害。
多額の借金が...

適応障害による休職は、当初3か月のつもりでしたが、2年以上かかりました。
その間、妻がパートで家計を支えてくれました。
しかし、徐々に貯金はなくなり借金生活へ。
「僕も何かしなきゃ!」と思いつつも何もできない。
それどころか、現実逃避からオンライン麻雀の『天鳳』にハマって麻雀漬けの日々。
完全に『ダメ人間』ですよね (^^;)
麻雀は学生のときから大好きだったんですが、その1年間はとにかく麻雀にハマって勉強しまくりました。
本を何冊も読みましたし、YouTubeで麻雀動画を何本も観ました。
そのおかげ(?)で、1年で『鳳凰卓』という一番強い人たちが打つステージまで昇りつめました。
仕事もせずに。
でも、『鳳凰卓』に上がった瞬間から負け続けて、あっという間に、その下の『特上卓』に落ちてしまいました。
麻雀というのは、やったことがある人はわかると思いますが、うまくいっている時は楽しくてストレス解消になりますが、うまくいかない時は本当にストレスが溜まります。
遊びでストレス溜めて、「何をやってんの?」って感じですよね。 ホントに…(*´Д`)
幸い、消費者金融などには手を出さずに復職できました。
が、銀行からの借金は360万円に達しました。

まだまだ人生をあきらめたくない!

会社に復帰できたものの、
「働くモチベーションをどこにもっていけばいいのか?」
そんな日々でした。
いままでは、やりたい仕事かわからないけど認められたいという想いはありました。
しかし、復帰後はそんな気持ちにもなれない。
しかも、このまま会社の給料だけでは借金を返すことはできない。
そんなとき、いつものように観ていたYouTubeでたまたま、『ある動画』に出会いました。
ネットビジネスの動画でした。
パソコン1台で稼げる!? どこでも作業できるから、副業でもOK!?
「へぇー、こんな稼ぎ方があるんだぁ」
「知っているか、知らないかだけでこんな世界もあるのかぁ」
いままで、お金の稼ぎ方は『会社員として給料をもらう』しか知らなかったのが、知らないだけで選択肢はたくさんあるのかもしれないなぁ。
そのときの気づきがこれでした。
でも、
「こんなの怪しいでしょ!」
「だまされて詐欺にあうんじゃない!」
「詐欺じゃなかったとしても、ホントに稼げるの?」
特に、 ビジネス経験のない僕に本当にできるだろうか?
いま思えば、当然の拒否反応です。
人間は知らないものや新しいチャレンジに対して臆病になるんです。
いろんな理由をつくって行動する自分にブレーキをかけます。
働けないときに支えてくれた
「妻に恩返しがしたい。」
「家族を海外旅行にも連れて行ってあげたい!」
「生活費を稼ぐためだけに、借金を返すためだけに働くのはイヤだ!」
不安で動けない僕は、自分自身を奮い立たせました。
もう若くないけど、失うものは多くない。
まだまだ人生を諦めたくない!
もう一度チャレンジしよう!
会社員との両立の壁
最初は『新しい世界』ということで苦労もありましたが、楽しくはじめることができました。
自分の成果に直結する学びなので、勉強しまくりましたが全然、苦になりませんでした。
そして、運よく5か月で1万円を超えることができました。
会社に頼らずに、自分の力で稼ぐことができたというのは大きな自信になりました。
さらに、たくさんの出会いがありました。
『Twitter』での出会い
音声配信メディアの『stand.fm』での出会い
YouTuberのマナブさんのオンラインサロン『マナブ村』での出会い
ネットビジネスは、僕にもう一度チャレンジする精神を思い出させてくれただけじゃなく
素敵な副産物をもたらしてくれました。
https://twitter.com/eisuke820/status/1322352065524473857
副産物と書きましたが、何よりも大きなプレゼントでした。
人に喜んでもらえることは、自分のこと以上の喜びであると知ることができたんです。
当然、順調なことばかりではありません。
副業とはいえビジネスはビジネスです。
最大の課題は、『時間が足りない』ということです。
ブログの毎日更新を目指していましたが、分析もなくちゃいけないし、質にこだわると書き直しもしたい。
知れば知るほど、やらなきゃいけないことがでてくる。
「ビジネス経験の自分に本当にできるの?」
という感情がまた戻ってきました。
でも、以前の感情とは少し違って先の見えない不安でした。
出口の見えない恐怖です。
「このまま努力してもダメじゃない?」
「ムダなことをして時間を浪費してる?」
「もうやめようかなぁ…」
こんな精神状態ではモチベーションを維持できません。
ネットビジネスを継続するのが難しいのはこういうところですね。
素敵な出会いと大きな気づき
僕の人生において転機となるであろう素敵な出会いがありました。
この出会いはネットビジネスがもたらしてくれたものです。
でも、『ビジネス経験のない僕に本当にできるのか?』
この不安は、どうしても拭いきれませんでした。
そんなとき、ある人が大きな気づきを僕に与えてくれました。
これをすれば、副収入が自動的に入る仕組みを作ることだってできる。
『自動的にお金が入る仕組み』ってwww いま聞くと、めちゃめちゃ怪しいフレーズですよね (^^;)
でも、ネットビジネスのポテンシャルに気づいていた僕は、その人から真剣に学ぼうと思いました。
そして、学べば学ぶほど「この方法には再現性がある!」と実感できたんです。
「この方法なら僕にもできる!」 「あとは、ロードマップ通りに努力をしていくだけ!」
確かに、仕組みをつくり上げるまでは相当な努力が必要です。
でも、正しい努力とわかっていれば乗り越えられる壁です。
『正しい知識』を知っているという武器は強力です。
学びて富み、富みて学ぶ
福沢諭吉の言葉ですが、まさにこの通りですね。
僕は今、この人に教えてもらった『正しい知識』によって、仕組みを構築するという『正しい努力』をしているところです。
さいごに
なぜ情報発信をしているのか?
それは、かつての僕のように生きる方向性を失って苦しんでいる40代、50代の人たちがたくさんいるんじゃないか?
その『40代50代がもう一度輝くためのお手伝い』をしたい。
40代、しかも四捨五入すれば50代の普通のサラリーマンの僕が情報発信をすれば
「若くなくても、いまからでも間に合うかもしれない」
「私でもできるかもしれない」
そして、 「ちょっと、やってみようかな!?」 と思ったら、すぐに行動してみてください。
その想いは明日には激減してしまいます。
形の残ることなら、どんな行動でも構いません。
誰かのYouTubeにコメントを書く、Twitterをはじめてみる、僕にコメントを送る。
その行動で人生が動き出します。
ちなみに、疑問とか聞きたいこととかあったら、メルマガ登録してメールを送ってくれたら99%の質問にお答えします。
≫無料メルマガの登録はこちら (7大無料特典付き)(メルマガ工事中)
もちろん、40代50代以外も大歓迎です!
それでは、これからもコツコツとがんばっていきますので、
よろしくお願いします!(^^♪