今回はリベ大の両学長の動画、『ブログのメリット・デメリットと始め方』の要点とデメリットの解決策についてお話していきます。
ブログを始めようか悩んでいるの。
でも、なかなか1歩が踏み出せなくて…。
ブログにもメリットとデメリットがあるからね。
メリットとデメリット?
うん。
リベ大の両学長の動画で詳しく説明されているから、
紹介するね!
- ブログを始めてみたいんだけど…
- ブログってどんなメリットがあるの?
- ブログのデメリットの解決策は?
こんな人に向けて書いています。
ブログを始めてみたいと思っても、はじめの一歩が踏み出せない人がたくさんいます。
なぜなら、具体的なメリットやデメリットの解消法がわからないからです。
なんとなく、「ブログを始めても続かなそうだし、やめておこう」と思ってしまいます。
僕も2年前に始めたときは、具体的なメリットなどがわかりませんでした。
しかし、遠回りするうちに、徐々に頭の中が整理されてきました。
リベ大の両学長は、20年間もこの業界にいるだけあって動画の中でわかりやすく話されています。
この記事では、両学長の『ブログのメリット・デメリットと始め方』の動画の要点だけを解説します。
そして、デメリットの解決策についても説明するので、これからブログを始めようとしている人はぜひご覧ください。
▼動画でも撮っています▼
リベラルアーツ大学(リベ大)の両学長の動画って?
リベ大両学長の動画
2020年12月19日にリベ大の両学長が、第101回目の動画として、
【20年間Webで食べている学長が解説】ブログのメリット・デメリットと始め方【稼ぐ 実践編】
というYouTubeをアップしました。
この動画の中で、
「両学長、会社を辞めるためにはどうすればいいですか?」
という質問に対して、両学長が
「ブログを始めましょう。」
と回答しています。
リベ大の両学長が語る「ブログで人生が変わる!?」
両学長は、ブログを始めることで、独立に必要な3つの要素が超低リスクで手に入ると言っています。
独立に必要な3つの要素
- お金
- コアスキル
- お客さん
なので、ブログを始めたほうがいいのですね。
2020年現在、もっとも効果的な会社脱出装置になるのがブログなのです。
そして、
- 貯金
- 株式
- 不動産
などの有形資産だけではなく、
- ブログ
- インスタ
などの無形資産を持つことで、未来は必ず明るくなるよ、ということを両学長は言っています。
両学長の周りでも、「ブログのおかげで、人生が変わった。」という人が沢山いるそうです。
そして、「次はあなたかもしれない。」ということで、ブログを始めることをすごくオススメしています。
ブログをきっかけに、色々なことを始めることにもつながるので、僕自身もブログを始めたほうが良いと思っています。
リベ大の両学長が教える、独立に必要な3つの要素
では、先ほどお話した、独立に必要な3つの要素について詳しくお話していきます。
お金
アドセンスやアフィリエイトをすることで、ブログがキャッシュを生み出すマシーンになるということです。
しかし、ブログを始めてすぐに収益化をすることはできません。
収益化をするためには、少し時間がかかるのです。
ただ、収益化ができるようになってしまえば、自動でお金を生み出してくれるようになりますし、ブログ記事というのは資産になります。
なので、ブログ運営がオススメなのですね。
コアスキル
ブログを始めることで、コアスキルが身につきます。
両学長が言うように、ブログを運営しようとすることで、
- マーケティング能力
- セールス能力
- ライティングスキル
が身につくので、一度ブログで成功した人は、他の事業でもうまくいくケースが多いのです。
セールス能力だって、営業マンをした方が身につきそうだし…。
こういった疑問を抱く人は少なくないでしょう。
たしかに、ライターになればライティングスキルは身につきますし、営業マンになればセールス能力が身につきます。
しかし、ブログでは自分で集客をして、紹介する商品を買ってもらわないといけません。
そのため、
- マーケティング能力
- セールス能力
- ライティングスキル
この3つが同時に身につくのです。
同時に3つのコアスキルが身につくなんて、とても嬉しいですよね。
お客さん
独立で失敗するのは、「お客さんがいないから」というケースがもっとも多いです。
なので、顧客リストがあれば安定をもたらすのですね。
実は、ブログの読者がお客さんになってくれる可能性があるのです。
また、ブログの『お問合せ』を通して、仕事の依頼が来ることもあります。
ある企業から記事執筆の依頼がきたことがあるんだ。
ブログ自体が、『自分』を売り込む営業マンになってくれるのですね。
ブログを運営することで、『お金』『コアスキル』『お客さん』の3つの要素がすべて超低リスクで手に入るのです。
これが、ブログを運営するメリットの1つになります。
ブログ開設のメリット
ブログを運営するメリットは、先ほど紹介した『独立に必要な3つの要素』が超低リスクで手に入ること以外にもあります。
-
- ブログなら、自分の得意な分野で戦える
- 初期費用・運営コストが安い
- 時間や場所にとらわれない
- アウトプットを意識するので、インプットの質があがる
- ライティングスキルが鍛えられる
- 匿名でも運営できる(会社にバレるリスクが著しく低い)
- 人の役に立てる
- 最速でトライ&エラーを繰り返すことができる(すぐにやり直しがきく)
- 失敗したときの撤退コストがかからない
こんなにも沢山のメリットがあるのね。
ブログ開設のデメリット
ブログを運営するメリットも沢山ありますが、もちろんデメリットもあります。
そのデメリットとは、
- 労働集約型
- 競争が厳しくなっている
- 継続するのが厳しい
この3つです。
まずは、このデメリットについて1つずつ詳しく紹介していきますね。
後で、解決法も紹介しますので、是非最後までご覧ください。
労働集約型
ブログを運営していくと、ブログの記事をあげていかないといけません。
なので、自分の時間を沢山使います。
広告収入以外のメリットを重視しないと、なかなか続けていくことができないのです。
競争が厳しくなっている
現在、Googleのアップデートが頻繁に行われています。
なので、個人だとなかなか上位表示されにくいのです。
大企業も参入してきて、厳しい状況にあるのですね。
このデメリットは、
- SNSを有効に使う
- 大企業がいない、ニッチなジャンルを攻める
といった対策ができます。
継続するのが厳しい
ブログを運営することで、自分の時間をかなりつかいます。
時間や労力がかかり、撤退コストがかからないので、すぐに辞めてしまう人がかなりいます。
両学長の動画のなかで、ブログの始め方を説明しているので、詳しくはコチラからどうぞ。
ここまでのお話が、両学長が言っていることです。
では、今から僕なりの視点を加えさせていただきます。
デメリットの解決策
デメリットを解消する手段も、両学長が動画のなかで説明をしています。
しかし、その手段に加えて、もう少し違う視点から考えたデメリットの解消法もあるのです。
ブログのデメリット
- 労働集約型
- 競争が激しい
- 継続が厳しい
動画の中では、この3つをデメリットとしてあげています。
『労働集約型』、『継続が厳しい』の解決策
1つめのデメリットは、ブログが労働集約型だということです。
たしかに、自分で記事を書くと、労働集約型になります。
しかし、記事作成を外注化することで、労働集約型でなくなるのです。
また、継続が厳しいというデメリットも、外注化にして人に任せることで解消できます。
外注化をすることで「人に任せているから、辞めるわけにはいかない。」となり、辞めることは難しくなりますよね。
この2つのデメリットは、外注化をすることで解決することができます。
では、この外注化について少しお話をしていきますね。
外注化のデメリット
外注化をすることで、ブログのデメリットは解消できます。
しかし、この外注化にもデメリットがあるので、紹介をしていきますね。
外注化のデメリット
- 外注コスト
- 教えることに時間がかかるのではないか
外注化には、この2つのデメリットがあります。
まずは、外注コストです。
外注化をするには、外注費がかかってしまいます。
しかし、外注費を抑える方法はあります。
その方法とは、高い報酬でお願いをするのではなくて、お金以外のメリットを提示することです。
具体的にいうと、ライティングの初心者の方に、ライティング技術をお伝えするというメリットを提示することで、おたがいにwin-winの関係を築くことができますよね。
そして、もう1つのデメリットは、教えることに時間がかかるのではないか、ということです。
しかし、自動的にライターが育つ仕組みを作ることで、教える時間を抑えることができます。
もちろん、仕組みができるまでは時間がかかります。
しかし、一度仕組みができてしまえば、ほとんど時間がかからないという形になりますよ。
外注化についてはコチラの記事で詳しく紹介しているので、気になる方は是非ご覧くださいね。
≫【ブログ記事を外注してみた】やり方は?メリットとデメリットは?
-
【ブログ記事を外注してみた】やり方は?メリットとデメリットは?
続きを見る
『競争が厳しい』の解決策
『競争が厳しい』ことに対しては、次のようなキーワードを探すことが解決策になります。
ポイント
大手が狙わないような
- ロングテールキーワード
- ブルーオーシャンキーワード
このような集客記事からアクセスを集めて、他の記事にも興味を持ってもらう。
資金力やマンパワーでは勝てなくても、戦略しだいでは個人でもまだまだ戦っていけます。
ブログに関するノウハウが知りたい方はこちらをご覧ください。
≫【Webマーケティングスキルがない!?】副業ブログに必要な4つの厳選ノウハウ
-
【Webマーケティングスキルがない!?】副業ブログに必要な4つの厳選ノウハウ
続きを見る
まとめ
では、今回のお話をまとめていきます。
まとめ
- リベ大の両学長は、動画の中で「ブログを始めましょう。」と言っている
- ブログをきっかけとして、人生が変わることもありえるというポテンシャルがある
- 視点を変えると、ブログを集客ツールとした自動収入の仕組みをつくることもできる
- ブログのデメリットは、『労働集約型』『競争が激しい』『継続が厳しい』の3つ
- デメリットを解消する方法としては、外注化がある
ブログ運営には、沢山のメリットがあります。
独立に必要な3つの要素が手に入るのも、ブログ運営なのです。
なので、自分自身が成長しながら副業を頑張っていきたいと思うのであれば、ブログ運営がとてもオススメです。
もちろん、デメリットもいくつかありますが、外注化などの方法をとることで解決することができます。
これからブログ運営をしていきたいのであれば、外注化などについても知っておくといいですよ。
ブログを始めることで、人生を変えることができる可能性もあります。
ブログにはデメリットもありますが、外注化で解消することもできるので、そういった方法を利用しながらチャレンジしてみてくださいね。
≫ブログってオワコン?『メリット・デメリット』~『個人の戦い方』
≫「なぜ、いまブログ?」ライティングとマーケティングが学べるメリット
エースケのプロフィール
エースケの詳しいプロフィール | エースケがブログの外注をはじめた理由 |
エースケ@副業ブログ×外注化 | |
Lemon8【画像SNS】 | エースケ(効率的なブログ運営) |
無料メールマガジン | エースケのメールマガジン |